ドテラのレモンでダイエットその効果は?朝の習慣に取り入れてマイナス3kg!

好きなものを好きなだけ食べると、どうしてもボディラインが気になりますよね。
そのような悩みを持っている方はまず身体のデトックスを意識したダイエットはいかがでしょうか。
デトックスは体内に溜まった毒素や老廃物を排出する事で、ダイエットにも効果があるそう。
そのため今回はドテラのエッセンシャルオイルの中でもデドックスに効果が高い「レモン」を紹介したいと思います。
ドテラのエッセンシャルオイル「レモン」について

気になる値段は?コスパもチェック!
内容量:15 mL会員価格:1,600円(税込)参考小売価格:2,400円(税込)
15mlのボトルには250滴のオイルが入っています。 15mlのレモンエッセンシャルオイルを1本つくるために、必要なレモンの数は約45 個です。一滴辺り5円前後。
抽出方法
低温圧搾法
抽出部位
レモン果皮
主成分
リモネン、β-ピネン、γ-テルピネン
レモンのエッセンシャルオイルから期待できるダイエット効果
なんと、日常的にレモンを多く食べている人は、食べていない人に比べて糖や脂肪の代謝に関わる善玉ホルモンの血中濃度が高かったという報告があるそう。
レモンは、体の排出力をサポートする食材の1つで、腸に刺激を与えて動きを活発にして、 コロコロした硬い便を出しやすくする働きがあり、美肌に欠かせないビタミンCや疲労回復を促すクエン酸も豊富に含まれています。
レモンに含まれるポリフェノール「エリオシトリン」に、脂肪の蓄積を抑える効果も期待できるようですね。
ドテラのレモンのダイエット効果
①リンパの流れを促進し、血液の流れをよくする効果があり、動脈硬化や高血圧症、セルライトなど生活習慣病を予防することが出来る。
②脂肪を燃焼させる作用があり、ダイエットに効果的
③食べすぎや飲酒による消化器系の不調を整える効果がある。
ドテラのレモンをダイエットに使用するならば、レモン白湯がおすすめ

白湯とはアーユルヴェーダの考えからきたもの
「レモン白湯」とは冷えや便秘、むくみが解消して体が軽くなると、ダイエット効果が期待できるものです。
まず、水ではなくて白湯の一番の効果は、胃腸を温めて働きを良くすること。
白湯を飲むと胃腸から全身が温まり、腸の働きが良くなる。 未消化物やたまった老廃物の排出を促すがあるのだそう。
これはアーユルヴェーダで「水(潤滑など)」「火(消化や代謝など)」「風(排出など)」の3つの性質のバランスによって体質が決まるとの考えからきているもの。
白湯はこの3つのバランスを整えてくれ、白湯の熱や水分が腸に滞った便を押し流し、食べたものを燃やす力を高め、余分な脂肪をため込みにくくする。
飲み続けると、多くの人は体重が1カ月で2~3kg減るのだそう。
レモン白湯の飲み方&作り方
[飲み方]
・朝起きてすぐ、朝食前に飲む・10~15分かけてすすりながら飲む
[作り方]
(1)やかんに水を入れてふたをし、火にかける
(2)沸騰したらふたを取り、10~15分間煮立たせる
(3)火を止めてカップに約200mlをそそぎ、レモンのエッセンシャルオイルを1、2滴加える
私、個人の感想ですが、200mlに1滴だとオイル感がすごく、あまり美味しくないです。 おしゃれなカフェで出てくるレモン水のように味わうのならば、500mlに1滴でも良いかも!
エッセンシャルオイルの飲用は、1日に上限があるので取り過ぎには注意です!
まとめ
ドテラのレモンを朝、白湯に2,3滴たらして飲む。
コレだけで、冷えや便秘、むくみが解消して体が軽くなると、ダイエット効果が期待できるとのこと。
15mlのボトルには250滴のオイルが入っていますので、コスパも良いですね。
美味しいから続けられるとのことですので、あなたもぜひ朝の習慣に取り入れてはいかがでしょうか?